News & Topics

2023.11.27

堀先生、県外で発表者となる!

11月18日(土)に香川県の高松中央高等学校で開かれた研修会に済美平成より堀先生が登壇されました。

タイトルは「愛媛の国語教員が教える!楽しい”アレ”の作り方〜主体的な表現のために〜」です。

済美平成で行った授業をもとに、県外の先生たちに研修会講師としてお話しされていました。

「アレ」というのは堀先生が大好きなアレ!

たくさんの方が真剣に研修を受けてらっしゃいました。

こんな風に普段会わない方を相手に話をするのは、大人になっても慣れないもの。

アウトプットの難しさとそれに向けての準備の大切さ、そして終わった後の充実感を感じる貴重な機会です。

発表の後はご自身も研修を受ける側になり、勉強されていました。

今週は済美平成も考査発表期間ですね。

みんな、堀先生に負けずテストというアウトプットに向けて万全な準備を!

関連記事

  • 2025.04.30

    NEW

    GWの間の通常授業日も生徒は活気にあふれています

    今日の顔
  • 2025.04.30

    NEW

    練習に励む

    今日の顔
  • 2025.04.29

    NEW

    新たな憩いの場♪

    今日の顔