News & Topics
2024.02.15
考査中の図書館へ。
図書館のシンボルの木、レモンの木。この間訪れたときは、大きくて立派な黄色い実をたくさんつけていました。それが今日はもう2つだけに。
図書館司書の先生にお聞きすると、「ひっそりと、レモンいる人募集をかけてたんです。」と!
先週1週間ほどだけ、レモンの木のそばにさりげなく募集の紙を置いていたそうです。
ゲットした幸運な人。嬉しそうです。
そしてカウンターで出迎えてくれているニャイブラリーの隣に、何やら茶色い筒が2本。
おみくじでした!
「わーい!」とさっそく引いてみました。出たのは中吉で「元気もりもり」と書かれていました♪
健康面のことから恋愛面のことまで書かれているとのこと。図書館にコピーをしに来る受験生の6年生たちにも人気だそうで、一時の休息となっているようです。
特集コーナーでは、大河ドラマで話題の源氏物語が特集されていました。
中には漫画バージョンのものもあり、読みやすく、内容もしっかりしていて人気だそうです。
図書館に来るといいことたくさんありそう。
私は実は本を読むのはあまり得意ではないのですが、ここへ来るといつも、ゆっくりとプラスのパワーがチャージされていく感覚があります。
考査が明けたらまた開館します。ぜひみなさんもいいこと見つけに行ってみてください♪