News & Topics

2024.04.22

1年生 実験開始

約2週間が過ぎ、理科の学習もどんどん進んでいます。

1年生は、生物分野を学習中です。そして、ロイロノートを活用しての授業もどんどん進んでいます。

 

上の写真は生物の分類を学習中、みんなで新しい分類を考えました。発想が柔軟で本当に羨ましいです。

今週グループ発表を行うそうです。

上の写真は校内のフィードワークをロイロでまとめたものです。10種類以上の草花が校内にあるそうですが、平均6種類ぐらいはみんな見つけていました。だいたい同じ時期に植物の観察をしていますが、年々植生が変わっているような…。気候も変わっているからですかね。

 

最後は、顕微鏡の観察です。トレーニング用のスライドガラスを使って観察中です。
最終課題は永久プレパラートを使って、ミジンコの観察もしました。小さなものが観察できるのも不思議ですよね。

関連記事

  • 2025.05.02

    NEW

    挑む春、育つ力

    今日の顔
  • 2025.04.30

    NEW

    GWの間の通常授業日も生徒は活気にあふれています

    今日の顔
  • 2025.04.30

    NEW

    練習に励む

    今日の顔