News & Topics

2024.07.18

1年生の近況報告☆

入学して3ヶ月ちょっとが経った1年生。もうすぐ初めての夏休みです。

そんな1年生、7月に入って行事がたくさんあったのでレポートします☆

まずは7月9日に行われた学習会です。宿泊を楽しみにしていた生徒もたくさんいましたが、

感染症対策のため今年は残念ながら日帰りの学習会となりました。

愛媛人物博物館の見学、紙飛行機大会、みんなで昼食、学習会・・・盛りだくさんでした。

日帰りになって残念がっていた生徒たちでしたが、楽しそうな笑顔を見せてくれました☆

帰りのバスでは疲れて寝ている生徒もいましたが、まだまだ元気!賑やかに楽しく学校へ戻り、この日は終了です。

さらに翌日も盛りだくさんのメニューでした。

教頭先生の講話、クラスマッチ「ボッチャ大会」、ストレスマネジメント授業、フォトラリー。

全てを終えた生徒の感想には、

「みんなと一緒に協力してできてよかった」「本当に楽しい二日間だった」「みんなとの仲がさらに深まった」など、前向きなコメントがたくさんありました。

今回の学びをこれからの学校生活に生かしたいですね。

 

最後に、先週末に行った坊っちゃん劇場についてです。

「KANO~1931 甲子園まで2000キロ~」をみんなで観劇しました。

松山の隠れた偉人「近藤兵太郎」を主人公にした野球ミュージカルです。

迫真の演技を間近に感じ、生徒たちも見入っていました。

いろいろなことを経験した1学期でした。

夏休みもいろいろな経験をして、特別な夏にしたいですね!!

関連記事

  • 2025.04.30

    NEW

    GWの間の通常授業日も生徒は活気にあふれています

    今日の顔
  • 2025.04.30

    NEW

    練習に励む

    今日の顔
  • 2025.04.29

    NEW

    新たな憩いの場♪

    今日の顔