News & Topics

2019.04.19

よく見てみよう・その2

 昨日の1年生の理科の授業風景。顕微鏡での微生物の観察です。顕微鏡の特性や扱い方をおさらいした後、ミジンコやヒドラ、ゾウリムシを観察しました。中でもゾウリムシは小さく、見つけにくかったようです。しかし、その分見つけたときの「いました!!!」と言う顔は今日一の笑顔でした。これからも楽しく学んでいきましょうね。

関連記事

  • 2025.04.30

    NEW

    GWの間の通常授業日も生徒は活気にあふれています

    今日の顔
  • 2025.04.30

    NEW

    練習に励む

    今日の顔
  • 2025.04.29

    NEW

    新たな憩いの場♪

    今日の顔