News & Topics

2025.05.19

雲をつくろう!

今日は2年生の雲をつくる実験の様子です。ペットボトルに水と線香の煙を入れるところから始めていますね。

線香の煙を入れるのは、水蒸気が水滴になる際の核にするためです。

理科の授業では、気圧が下がって、空気が膨張し、温度が下がって、露点より低い温度になると雲ができると

教えているのですが・・・どうやって気圧を下げるか自分たちで考えて実行するとなると、なかなか正解までたどり着きません。

炭酸をキープするためのキャップを使うのですが、説明書をよく読みましょう!

加圧していった後、キャップを開けて空気を膨張させるのが正解でした!

教科書に書いている知識でも、いざ自分で実験して再現するとなると、すんなりとはいかないものです。

こういったことを学ぶのが実験の良いところだと思います!実験を楽しんでくれていたようなので何よりです!