2025.06.30
2年生の理科のある日の授業を振り返ってみましょう。電気回路を作ってみようとしています。電源と抵抗、電流計、電圧計を正しく接続するだけの実験ですが、どうでしょう?
みんなで話し合って、授業で習ったことを思い出しているようです。抵抗に対して、電流計は直列に、電圧計は並列に接続するのでしたね。よくやってしまうのは、電源と計測機器の➕端子と➖端子を反対にしてしまうことです。
割とすんなりと完成したようです!素晴らしい!抵抗を導線でつまむ際、距離を離せば抵抗は大きくなりますね。簡単に抵抗を調節できて、視覚的にわかりやすい良い実験となりました!
学校紹介
教育の特色
スクールライフ
在校生の方
(C)2025 Saibi Heisei Secondary Education School