News & Topics
2025.08.06
6月14日に行われた愛媛県予選を勝ち抜いた4年生と5年生による有志のメンバーで、8月2日に高知県で開催された第18回模擬裁判選手権四国大会に参加してきました。
チームは全員で12名ですが、それを弁護側、検察側と半分に分けて、四国の模擬裁判強豪校と戦ってきました!
なおこの大会、実際の高知地方裁判所の法廷を使わせていただけるということで、それだけでも貴重な経験です。
午前中はまず弁護側チームが被告人の無罪を主張。
「疑わしきは被告人の利益に」がしっかり伝わる丁寧な戦い方をしていました。
午後は検察側チームが被告人の有罪を立証しました。
こちらは論理を緻密に組み立て、証言や様々な状況証拠から「被告人以外、犯人はありえない」という主張をしっかり行うことができていました。
そして結果発表…!!
ドキドキする中、なんと済美平成チームは準優勝!!四国大会初出場ながら素晴らしい快挙です!!
さらにメンバーのSさんも敢闘賞をいただき、全員達成感を得ながら高知を後にしました。
同じ出来事、事件でも立場を変えてみると見方が変わる。そのことを約2か月、痛感しながら取り組んできた模擬裁判のメンバーたち。
この経験を模擬裁判だけでなく、これからの様々な学び、経験に生かしてくれたらと願っています。
最後は大会に参加するにあたり、ずっとご指導してくださった愛媛の弁護士の先生方と。本当にありがとうございました!