News & Topics
2021.05.30
中間考査が終わり、部活動も再開、そして、オープンスクールの体験入学準備も始まりました。毎年、済美平成では、学校のリーダー5年生が、未来の平成校生になるかもしれない小学生をあの手この手でおもてなしをするべく、オープンスクールの体験入学で知恵を絞ります。今年は何から始めたかな?5年生の総合の授業を「はしご」してみました。
まずは一つ目。大まじめにお箸でお皿を叩いていますよ。その横ではたーくさんのペットボトルキャップ…。いったい、何が始まるのでしょうか?
お次は…。おや、何かアイデアを出し合っているのかな?作戦会議みたいです。三人寄れば文殊の知恵、と言いますから、文殊様も顔負けの、グットアイデアが出てくるに違いありませんね!
さらにさらに…。
こちらはみんなで何かを解体中?新しいものを作るには古いものはぶっ壊せ、でしょうか?
最後にのぞいた部屋の人たちは…。
電子黒板を見ながら話し合い中のグループと、パソコンに向かって何やら作成中のグループです。どんな工夫で小学生をおもてなしするのかな?準備に余念がない様子で、楽しみですね。
今年のオープンスクールは、コロナ対策のために120組限定、先着順にご予約いただいた方のみ当日参加していただける「特別バージョン」で実施予定です。予約は受付スタート10日で全て埋まっている人気ぶりですよ、5年生の諸君。頑張って知恵と心を使い、準備していきましょう!