News & Topics

2022.02.05

記録会終了&プレゼン

今日は各所で様々なイベントがあり、担当者もおおわらわ。コロナ禍は依然として続き、閉鎖的になりがちな教室ですが、だからこそ、機を逃さず挑戦しよう!という各学年の意気込みを感じます。

先日に続き、今日の2限には1年生の記録会がありました。冷えが一段と強い最近ですが、なんとか初のマラソンを完走しきることができました。(残念ながら写真を撮り損なってしまいました…無念。)

そして2年生は、日本文化についてのグループプレゼンテーションに取り組みました。

iPadを用いて自分たちが調べた内容を見せながら英語で発表します。ネイティブの先生の前で緊張が隠せないながらも何とかやりきりました。

また、同じ英語の授業で4年生はグループディスカッションを実施しました。こちらもネイティブの先生が入り、スキルを磨いた英語で活発に意見を交わします。

コロナ禍の続く中ではありますが「得機而不可逸」。機を逃さず、挑戦していきたいですね!

関連記事

  • 2025.05.02

    NEW

    挑む春、育つ力

    今日の顔
  • 2025.04.30

    NEW

    GWの間の通常授業日も生徒は活気にあふれています

    今日の顔
  • 2025.04.30

    NEW

    練習に励む

    今日の顔