News & Topics
2022.02.12
1月のこのコーナーで、加湿空気清浄機が各教室に設置されたことをご紹介しましたが、長引くコロナ禍にあって、みんなの健康と充実したスクールライフを守るべく、学校では、次々に感染対策が強化されています。
まずは水道周辺。
蛇口に触らずに手洗いができるように、自動水栓への付け替え工事が行われました。さらに、手洗い用の石鹸水もオートディスペンサーが設置されて、感染対策の強い味方になりそうです。
そして、廊下に目をやると…。
昨年度、コロナが流行り始めた頃に大急ぎで引かれた白線が月日の経過と共に少しはげかけていましたが、くっきりはっきり引き直しです!とても見やすく、これなら無意識のうちにも片側通行を促され、実行できそうですね。
十分気をつけていても感染してしまうこともあるコロナウィルスですが、手洗いやソーシャルディスタンスの確保、マスク着用など、自分ができる最大限の予防に心がけて学校生活を送りたいですね。