News & Topics

2023.07.29

5年美術はろうけつ染め

5年生は週に1回、選択芸術の時間があります。

音楽、書道、美術から一つを選択して、2時間続きの授業を行なっています。

受験を意識し始める学年ですが、芸術の時間を楽しみにしてくれている生徒も多く、作品制作はいつでも全力!、真剣勝負で取り組んでいます。

では、美術を紹介しましょう。美術選択生は毎年ろうけつ染め(バティック)を行っています。

コンロで溶かしたロウソクを塗り、水をはじく性質を利用して染め分けます。

どんなふうに染まるかなと、ドキドキしながら染料に浸け込みます。

染めては乾かしロウソクを塗る工程を2〜5回繰り返し、最後にアイロンでロウソクを溶かして完成です。

写真は途中の作品です。

どんな作品に仕上がるか今から楽しみです。

関連記事

  • 2025.05.02

    NEW

    挑む春、育つ力

    今日の顔
  • 2025.04.30

    NEW

    GWの間の通常授業日も生徒は活気にあふれています

    今日の顔
  • 2025.04.30

    NEW

    練習に励む

    今日の顔