News & Topics
2025.07.19
7月18日(金)、1学期の伝達表彰と終業式が行われました。
生徒の皆さん、この3ヶ月は長かったですか? それともあっという間でしたか? 特に1年生の皆さんはすべてが初めての経験で、あっという間だったという人も多かったのではないでしょうか。
さて、終業式に先立って行われた伝達表彰では、文化部、運動部とも多くの生徒が表彰を受けています。これからも活躍を期待していますね。
続いて行われた終業式では、この夏、ぜひ読書に取り組んでほしいとのお話が校長先生よりありました。平成校では、毎朝10分間の朝読の時間を設けています。たかが10分、されど10分。小さなことの積み重ねがとても大切で、自分を成長させてくれます。そして、夏休みはじっくりと取り組める時間があります。皆さん、たくさんの本を、あるいは一冊を深く、読んでみましょうね。
最後に、図書館の司書の先生の言葉が紹介されました。
読書は自分との対話。1冊の本と向き合う時間を大切にしてほしい。
本と出会い、本と語り合い、自分と語り合い、みなさんが充実した夏休みを過ごしてくれることを願っています。