News & Topics

2025.08.11

電流と磁界③

先日2年生の授業で行われた陰極線の変化に関する実験の様子です。ご覧のような陰極線が内部を真空にしたガラス管の中に見られています。

これにU字磁石を近づけて行きます。陰極線は電子の流れですから、そこに磁界が発生しています。そこに磁石を近づければ、フレミング左手の法則に示されるように、陰極線が曲がる様子が観察できるはずです。

上の写真では真ん中に見えていた陰極線の光が、磁石によって下方向へ曲げられ、光っている位置が変化しています。磁界の変化によって電子の通り道が曲がることがわかる実験でした。