済美平成中等教育学校 学校案内・入試情報2026
4/18

朝読書SHR1時限授業風景私は入学前、新しく始まる生活を待ち遠しいと思う気持ちもありましたが、一からの友達作りや勉強など、不安もたくさんありました。しかし、クラスのみんなや家族、先生方に支えられて、今では充実した毎日を過ごしています。電車を使って、片道1時間かけての通学は、負担に思うこともありましたが、本を読んだり課題に取り組んだり、時間を有効に使えるようになりました。頼れる先輩や先生方がたくさんいてくださるので、環境の変化も楽しむことができました。2時限3時限1日の生活について済美平成の1日は、朝読書から始まります。静かな時間で心が研ぎ澄まされ、授業への集中力が高まります。授業でわからないところがあっても、先生方が丁寧に教えてくれます。休み時間は友達と一緒に笑い合い、時にはテストで競い合うこともあります。僕は野球部に入りましたが、先輩が温かく迎え入れてくれ、すぐに打ち解けることができました。勉強、部活、友人との交流を通して、毎日が楽しく有意義です。4時限昼食清掃5時限6時限2年7時限放課後2年(部活動など)15:3017:00038:251年を振り返って8:358:459:4510:4511:4512:3513:1213:3014:301日のスケジュール学習や生活の基礎・基本を培い、何事にも積極的に興味・関心を持って取り組む姿勢を育みます。2年間で、公立中学3年分の学習内容を学びます。基礎期〜自律は学びのみなもと〜1・2年

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る