研修旅行

2022年12月06日

お昼を食べたら午後は震災学習。まずは、人と防災未来センターにて阪神淡路大震災について学びました。

 

当時の再現映像や実際映像などを見ることでその被害の大きさを改めて実感した生徒も多かったことだと思います。

その後はふたば学舎にて、ダンボールによる避難所のスペース作りを体験しました。

実際に体験してみることで、さらに震災を自分ごととして真剣に学ぶことができたのではないでしょうか。

ちなみに、最近の避難所生活で大切なのが感染症対策。写真は感染症対策としてペットボトルの入れ替えを防ぐためにデコっていた女子達。日頃から感染症対策ばっちりです(笑)

カテゴリ
アーカイブ